
(Limited Company) Telepathy
人と地球を癒す、新しい時代のデザイン
プログラム内容
A. あなたの本質と使命をヒアリング
あなたがどんな“光”を放っているのか、
魂の使命・活動内容・伝えたい世界観を丁寧に言語化していきます。
まず箱根で 基本をつくります
箱根で「魂の言語化セッション」を行う理由
1. 【箱根=場のエネルギーが整っている】
箱根は古来より霊山・聖地とされ、浄化と再生のエネルギーが非常に強い場所。
芦ノ湖、九頭龍神社、箱根神社、温泉、霧と水……
→本来の自分(魂)にアクセスしやすくなる場です。
2. 【五感を開くリトリート式セッション】
「セッション」とは言っても、いわゆるカウンセリングではなく
自然の中を歩きながら
お茶しながら…
といったライトな会話や沈黙の時間を通して、内側の“真の声”に耳をすませていきます。
3. 【質問と対話で“魂の言葉”を掘り起こす】
たとえば、こんな質問を丁寧にしていきます:
-
あなたが「世界に伝えたいこと」は何ですか?
-
子どもの頃から繰り返し感じてきた想いは?
-
最近の“気づき”や“目覚め”の瞬間は?
-
今、この地球に生まれてきた意味を、どう感じますか?
4. 【セッション後:あなたの世界観を文章・構成に変換】
-
プロフィール文(エネルギーが伝わる自己紹介)
-
活動内容の表現(単なる「サービス紹介」ではない)
-
「この星で何をするために生まれてきたか」→ :言語化ページの“軸”となるコンセプト文にまとめ言語化セッションとなります。
Web制作の前に、「本当のあなた」をこの地球にチューニングする神聖なプロセス。
魂の言語化セッション 〜あなたの内なる声を、言葉にする〜
あなたが何者で、何のためにこの星に生まれてきたのか。
その“魂の声”を言葉にして、世界に発信する準備をはじめましょう。
このセッションでは
-
魂の使命(ソウルミッション)
-
あなたが届けたい世界観
-
ヒーリングや創造の活動内容
を一緒に対話しながら、優しく丁寧に言葉へと変換していきます。
こんな問いをしながら、ゆっくり紐解いていきます
-
あなたは、どんな人の“光”になりたいですか?
-
どんな世界に、この命を捧げたいと感じていますか?
-
あなたが“まだ言葉にしていない想い”は、何ですか?
トレーニングに集中しすぎず、
他のことにも耳や目を傾けながら行うことで、
さらに高めていくための、ワークです。
セッション後には
あなたのエネルギーと波動に沿った
-
プロフィール文
-
活動コンセプト
-
サービス・世界観紹介
など、Webに使える言葉の下書きとしてまとめてお渡しします。
言葉は、光です。
あなたの魂の言葉を、
この星のどこかで待っている誰かのもとへ届ける——
それがこのプログラムの第一歩です。箱根の場所
ZEKKEI 宿泊費用 28000円✖️2日間:56000円
(食事は付いていません。客間です。)
ご希望により、遠隔(Zoom)セッションも可能です。
けれど、もし時間と心にゆとりがあれば、
ぜひ“箱根”という場で、あなた自身と深く繋がってみてください。




B. 5次元的デザインのWeb構築
あなたの波動に共鳴するデザインをゼロから創作。
必要に応じて以下の構成を一緒に考えます:
-
プロフィール & メッセージ
-
活動紹介(ヒーリング/セッション/講座など)
-
お問い合わせ
-
ブログやお知らせ機能(更新できる仕組み)
5次元的Webデザインとは?
1. 波動を感じるビジュアル
-
あなたの魂の色・周波数を感じさせるカラーで
-
背景に神聖幾何学、光のパターンなどを活用
-
イメージ写真も自然や宇宙、瞑想など内面と共鳴するもの
2. 言葉の周波数を整える
-
テキストは「売り込み」ではなく、「共鳴・呼びかけ」スタイルに
-
魂のメッセージがそのまま届くよう、愛と真実のある言葉選び
3. 見る人の“気づき”や“内なる変容”を促す構造
-
スクロールで“ストーリーが開いていく”ような体験設計
-
コンテンツが「外→内 」へと拡がっていく流れ
4. 場を整えるデザイン
-
サイトに入った瞬間、静寂・浄化・安心感を感じられる空間設計
5. 共鳴を起こすコール・トゥ・アクション(CTA)
-
「ご相談はこちら」ではなく、
→「あなたの魂が動いたら、こちらへ」
など、内なる声にアクセスさせる導線
つまり、5次元的Webとは...
見た人の“波動”が変わり、
魂が目覚め、
世界とつながる“ポータル”のようなサイト。
この世界観で、テンプレではなく一人ひとりの波動に合わせてカスタム制作するのが、
あなたの《LIGHT WORKER WEBSITE PROGRAM》の真髄です。

C. あなたの“光”を世界に解き放つ準備
-
SNSやYouTubeとの連携
-
SEO・検索対策の簡単なアドバイス
-
あなた自身が更新できる簡単な操作レクチャー付き